ブログの書き方のコツ。アドセンスの記事と収益アップの関係とは?

WordPress

「光り輝く未来」運営者のテラゾーです!

本日は、アドセンスブログの書き方のコツに関する情報を発信していきます。

私は自己流で始めたブログで、250記事を書いても月に400円しか稼げなかった苦い思い出があります。

今だからこそ、なんで稼げなかったのか理由がわかります。

今回は、記事の書き方や収益アップのポイントについて説明していきますね。

ブログの書き方のコツって?

アドセンスブログの記事を書くとき、なんとなく文章を書き進めていくという場合もあるかもしれませんね。

でも、アドセンスブログでお金を稼ぐのなら、最初に「設計図」を描くことが重要ですよー。
 
まず、メイン記事(第1章)をどういうキーワードで書くのか、どういう人(ターゲット)に対して記事を書くのかを決めましょう。

検索エンジンを使ってブログに訪問してくれる人が多いでしょうから、1章の中身を充実させておく必要があります。

同じキーワードで書いたライバルサイトと似たような内容だと、上位表示は厳しいかもしれません。

実際に自分が体験したこと、他のサイトに書かれていない情報を書くことが、人が訪れる=検索結果の上位に表示される=収益が伸びるようになるポイントです。

ぶっちゃけメイン記事となる第1章が、一番重要な柱になりますよ!!!

どういう内容を第1章に詰め込むのか、記事を書く前に大体の内容を決めておくことがとても大事です。
 
そして第2章と第3章は、第1章と同じターゲットに向けた内容の記事にしますが、あくまでメイン記事である第1章のサポートの役割なんです。

第1章から第3章までの文章が出来上がってから、文章の内容にズレていない「冒頭文」と「まとめ」を書いてください。

記事全体に入れる文字数は、2000文字以上欲しいところですね。

最後にSEO(検索結果で上位表示されるようにする施策)を意識して、「章の見出しタイトル」に使った言葉を使って「記事のタイトル」を決めましょう。
 
 

アドセンスの記事の書き方はどうしたらいい?

「記事タイトル」や「章の見出しタイトル」って、検索結果の上位に表示されるかどうかに影響があると言われています。

中には、上位表示されやすくするために「記事タイトル」や「章の見出しタイトル」をそれらしくしているのに、書かれている文章の中身がタイトルと合ってないブログもありますよね(;^ω^)

これ、ダメですよ~。

最近のGoogleさんは、記事の内容まで識別できるらしいですから・・・
 
ここから記事の書き方について書いていきますね~。
 

 

1.最初にメインとなるキーワードを選ぶ

「ロングキーワード」にするのか「ミドルキーワード」にするのかを、まず決めましょう。

季節の「ミドルキーワード」を選ぶのなら、旬の3か月前に記事投稿しておくことが必要です。

ここではキーワードの例として「カレー」を選びました(*’▽’)

・例:カレー
 
 

2.悩みを抱えている人(ターゲット)はどんな人なのか、どういうことで悩んでいるのか設定する

子育て中のママさんなのか、バリバリ働いている若い男性なのか、などターゲットを設定すると文章が書きやすいです。

最終的には、決めたターゲットに向けて、問題の解決策を伝えるように文章を書いていきます。
 
・例:小学生の子供を持つママさん。夏休みにカレーを作ったが、どれくらい日持ちするのか心配している
 
 

3.第1章(メイン記事)の、3語の複合キーワードを決める

2で決めたターゲットの人が悩んでいるキーワードを、3語の複合キーワードにしてください。

この1章の記事が、アクセスを伸ばすのに一番重要になります。

検索需要があり、なおかつ同じような内容が書いてある記事(ライバル記事)が少ない、3語の複合キーワードを選ぶことが収益を伸ばすポイントになりますね!!
 
検索需要は、ツールを使うことで、データが出てきます。

下の3つが、需要を調べる時に使える無料ツールです。

「キーワードプランナー」 https://ads.google.com
 
 

「goodkeyword」 https://goodkeyword.net
 
 

「Googleトレンド」 https://trends.google.co.jp/trends/?geo=JP
 

ここでは複合キーワードの例として、下記の3語を選びました。
 
・第1章の3語の複合キーワード例:夏  カレー 放置
 
 

4.第2章と第3章の、3語の複合キーワードを決める

2で設定したターゲットの人(第1章と同じ人です)あてに、メイン記事に付随するような3語の複合キーワードを2つ分(第2章と第3章)決てください。

2章と3章は、検索需要までデータを出す必要はありませんね。
 
関連キーワード取得ツール」(http://www.related-keywords.com)や「goodkeyword」(https://goodkeyword.net)に出てくる、1章に付随する複合キーワード3語を選ぶといいですよ~。

私は2章と3章の複合キーワード3語をチョイスするときは、検索需要の有無は気にせずに選んでいます。
 
ここでは2章と3章の複合キーワードの例として、下記の2つを選びました。
 
・第2章の3語の複合キーワード例:カレー  夏  冷蔵庫

・第3章の3語の複合キーワード例:カレー  夏  保存
 
 

5.3語の複合キーワードから、1章~3章の見出しタイトルを作る

3語の複合キーワードから見出しのタイトルを作ることは、SEO対策にもなるんですよ~!
 
ポイントは、ツールで選んだ3語を、左からそのまま使ってタイトルを作ることです。
 
・第1章の見出しタイトルの例:夏にカレーを常温で放置してしまっても食べられる?

・夏の第2章の見出しタイトルの例:カレーは夏に冷蔵庫に入れておいても腐る?

・第3章の見出しタイトルの例:カレーの夏の保存方法とは?
 
 

6.「見出しタイトル」に沿った文章を書く

記事は、見出しタイトルと合った内容で書きましょう(*^^)v

見出しタイトルと違った内容だと、SEO的に不利になります。

他にはない、オリジナリティーがあふれる自分の体験談などを交えて書くと、Googleさんからの評価が良くなる傾向があります♪
 
 
 

ちなみに私は、「関連キーワード取得ツール」(http://www.related-keywords.com)で2語で検索し、出てきた3語目の語句を記事内に散りばめたりしています。

今回は例に挙げた「夏 カレー 放置」で記事を書くとすると、「夏 カレー」で検索し、3語目に出てきた言葉を記事の中に散りばめることになります㊙

少しかもしれませんが、検索される時に良い影響がありますよ~㊙
 
 

7.頭に書く「冒頭文」と最後の「まとめ」の文章を書く

「冒頭文」は第1章に導くように記事に興味を持ってもらう重要な文章ですが、160文字程度で完結にまとめるのが良いでしょう。

文字数が多すぎると、検索結果に表示されても冒頭文全部が表示されない状態になります。
 
「まとめ」に関しては、全部の章を簡潔にまとめた文章を書くと良いでしょう。

「まとめ」を読んだだけで、内容がすべて分かる状態にまとめるのがポイントですね。
 
 

8.3章分の3語の複合キーワードから、記事タイトルを決める

記事のタイトルは、最後に決めます。

最初に記事タイトルを決めて、記事を書き終わってからタイトルと内容がズレているとマズいですしね(;^ω^)

記事タイトルを決めるには、3章分の3語の複合キーワードを使います。
 
今回、例として選んだ3語のキーワードは、

・第1章の3語の複合キーワード例:夏  カレー 放置

・第2章の3語の複合キーワード例:カレー  夏  冷蔵庫

・第3章の3語の複合キーワード例:カレー  夏  保存

でしたね。
 
記事タイトルを選ぶ鉄則としては、「大事な語句を左に持ってくる」というのがあります。

そして、同じ語句を2回使わないのが良いです。

章の中でもメインで重要な記事は1章なので・・・

「夏にカレーを放置したら腐る?冷蔵庫に入れておいても?保存方法は?」

というタイトルをつけてみました。
 
検索結果として表示される「記事タイトル」は、30文字~32文字で表示されます。

ですので記事タイトルは、32文字以内にするのがポイントです!!

ただし、読んでみて日本語としておかしくない文章にしてくださいね・・・(;^ω^)
 

アドセンスの収益をアップさせるには?

一番大切なのは、多くの人に記事を読んでもらうためにアクセスを増やすってことです。

アドセンスでの収益を伸ばすには、どうしたらアクセスが増えるようになるのか考えないといけません。
 
実際に自分でブログを運営して感じていることは、検索需要があるキーワードで、なおかつライバルが少ない分野で記事を量産していくことがアクセスを増やすコツだと感じます。。
 
実は私が初めて構築したアドセンスブログは、毎日コツコツ記事を書き、250記事を投稿しても月に400円ほどしか稼げませんでした・・・(;´・ω・)

コケちゃったんですよね・・・
 
今だから言える、このブログの何がダメだったのかと挙げてみますと

・記事さえ書けばお金を稼げると思っていた

・ライバルが記事がいっぱいある、ありきたりなキーワードで記事を書いていた

・誰も検索しないような、マニアックすぎる記事を書いていた

・検索需要があるかどうか調べたことがなかった

・ライバルチェックなんてしたことがなかった

稼げなかった理由は、ズバリこの5つが原因です。
 

猪突猛進で進んでみたものの、当時は知らないことが多すぎましたね。。。

あとアドセンスの収益をアップさせる重要な部分と言えば、アドセンス広告を記事のどこに貼るかでしょうか。

ちなみに私の場合は、記事タイトル下に「リンク広告」、冒頭文の下、2章の終わり、3章の終わりに「レスポンシブ広告」、「まとめ」の下に「関連コンテンツ」を貼っています。

この貼り方で、ページCTRが2.5 %、クリック率が0.5%あたりをうろついています。

アドセンス広告を貼る位置については、ブログごとによって変わってきますし、テストして試していくのがいいですよ~!
 
 

まとめ

アドセンスブログで記事を書くには、まずキーワードやターゲットを決めてしまいましょう。

そして章ごとの3語の複合キーワードを選び、見出しタイトルを決めます。

文章は見出しタイトルに沿った内容を書き、最後に記事のタイトルを決めてください。

記事の中で検索結果に影響をおよぼす重要な部分は、「記事タイトル」「見出しタイトル」「第1章の内容」ですね。

ライバルサイトの記事内容と同じことを書いても、上位表示されることは難しいですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました